*

魅力的な女性(21) 美しさは誰のため?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on BuzzURL
Bookmark this on @nifty clip


sizenbi00
 女性は美しくあろうとします。なぜ美しくありたいのでしょうか?男性のため?それとも自分のためでしょうか?
 
 女性に限らず男性も美しくありたいと思う心は同じです。それは美しくありたいのは生命本来の姿だからです。
 
 谷間に咲く百合の花も道端の雑草の花も美しさをたたえています。美しい鳥や美しい蝶、美しい自然を見ると、私たちはよろこびと感動を覚えます。
 
 私たちが美しいものに喜びと感動を覚えるのは、美しいということが生命の崇高さを現しているからです。
 
 ”私たちには崇高な美しさが内在する”という意識がとても大切だと思うのです。私たちが美しくありたいのは、ただただ純粋に美しくありたいからなのだという意識が大切です。
 

 男性のために美しくあろうとする思いは少し間違っています。男性のほうばかり見ての美しさを意識すると美しさに歪がでます。媚びるような、誘うような感じになりかねません。
 
baio1 自分のための美しさを意識すると、自慢そうな意識過剰な雰囲気が漂いかねません。
 
 美しさはそれだけで価値があるのですから、誰がみていなくても美しくあろうとするのが本来の姿です。
 
 誰も見ていないからボロを着て、顔も面倒だから洗わないでいるという姿では、人前でだけ着飾ってもインチキです。
 
 美しさはそれだけで価値があり、崇高ですから、誰も見ないところにおいても美しくあろうとするのが私たちの本来の欲求です
 

次は 女性の美とは

⇒ 魅力的な女性目次


公開日:
最終更新日:2014/10/06

PAGE TOP ↑