*

美と健康(8)病を気遣う人の傾向

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on BuzzURL
Bookmark this on @nifty clip


bikentop
 健康な人は、自分が健康であることをあまり意識していません。
 
 健康であることが当たり前だから、特に健康とか病気とか頭に浮んでこないのです。健康でない人や、健康に自信のない人ほど健康法、健康法と考えています。
 
 病気の人ほど、病気を治したいために、その病気のことを間断なく考えています。胃を病んでいる人は、またいつ胃が痛くなるか気を病んで胃に神経を集中します。
 
 これは間違った傾向なのです。何事かに心を集中させると、それを引き寄せ、あるいはそれを固定化させることになります。
 

【心の法則】
心から病、不健康を放ち去ることこそ健康への道です。

次は 美と健康の敵は不安

⇒ 美と健康目次


公開日:
最終更新日:2014/06/02

PAGE TOP ↑