*

美と健康(19)一張一弛の法則

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on BuzzURL
Bookmark this on @nifty clip


law2.pg
 弓の絃(つる)は張り切ったままにしておくと切れるおそれがあります。
 
 矢を射るときだけ張っておけばいいので、あとは絃を弛めてやすませておくことが必要です。
 
 心臓も血液の循環も一張一弛の法則で働いています。緊張と弛緩・・これは私たちが健康でいるためにとても大切です。
 
 心も同じです。遮二無二仕事をして結果を出そうと思って頑張ってもかえってダメになる場合があります。
 
 試験で一生懸命考えてもどうしても答えが思い出せないのに、何でもない時にその答えをハッと思い出すことがあります。心の緊張がかえって心の自由な働きを邪魔しているのです。
 

【心の法則】
体と心の緊張と弛緩。このリズムが美しさと健康の元です。

次は 笑いは百薬の長

⇒ 美と健康目次


公開日:
最終更新日:2014/06/02

PAGE TOP ↑