*

自分を解放する

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on BuzzURL
Bookmark this on @nifty clip


miryoku01女性の生き方(20) 自分を解放する

 女性は女性であるだけでいろいろと抑圧を受けます。女性は何よりも本能的に人に嫌われまいとする心の構えを持っていますから、それがいい面としても現われますし、また自由でのびのびとした生き方を損なってもいます。
 
 人は生まれてから現在に至るまでに様々な体験を重ねながら、心に悦びをもたらす正の部分と苦悩をもたらす負の部分の心の要因をつくり上げています。
 
 幼児期や成長期における父母との確執などは大きくその人の人生に影響をおよぼす決定的な要因ですが、実は、人を抑圧する心の要因はなんでもないような些細なことが原因である場合が多いのです。
 

 自分の行為や積極的な心を抑えている自分を解放する決め手となるのは「気づき」です。忘れ去られたような過去の心の傷、悲しみ、わだかまりといった出来事は、「私にとって必要でもあったのだ」と受け止めることが出来れば、解放されます
 
yuri5 また、自分を表現しないことが自分の中から積極性を失わせてもいます。自分を出すのです。自分を語り、積極的に表現をしていくことが自分を変えていきます。
 
 そして自分を解放するもう一つの方法は自分の中の心の重荷を話したり、書いて読んでもらったりすることです。今までずっと心のなかに引きずっていたものが過去の出来事として整理でき、心を軽くしてくれます。
 

次は 愛のゆくえ

⇒ 女性の生き方目次


公開日:
最終更新日:2014/10/05

PAGE TOP ↑